2012年8月15日水曜日

drawer|エミリー・ミラー Emily Miller


素材:写真、ノートのスキャン、トレーシング紙、絹、着物、マスキングテープ、ペン
サイズ:29×41.5cm
制作年月:2012年8月

drawerについて:
このdrawerには私の絵の考え道を想像して、プロセスのコラージュを作りました。

私はいつもデジタルカメラを持っていて、直感的に撮りたくなった物をすぐ写真に撮って、自分の中の大きなイメージの引き出し(drawer) を作っています。東京に住んでから、カメラのメモリーを重くしている主なモチーフは、錆の模様、ビルの形とテクスチャー、グラフィティの壁やテープが残っているポールのような近代的なテクスチャーです。私は、これらすべてに歴史のレイヤーを感じ、最終的な近代のテクスチャーを形作っていると感じます。伝統と近代を和紙にぶつけ、日本からもらったインスピレーションを組み合わせ、興味深く感じられるテクスチャーの絵を作りたいです。

             

I made this process collage based on the process that goes into creating my artwork.

I always have my camera, to document things I see that inspire me, and I collect these images in a sort of mental drawer. Living in Tokyo, recently my camera’s memory is filled with images of rust patterns, the textured walls of buildings, graffiti, tape covered poles, and all sorts of urban textures that catch my eye. I am intrigued by the feeling of history in the layers of these textures. I use all of the things that inspire me about living in Japan to create paintings where tradition collides with urbanity in interesting layers. 


0 件のコメント: