2012年6月10日日曜日

Artist|松川はり MATSUKAWA Hali

1979       大阪府生まれ
2001-2005 武蔵野美術大学 造形学部日本画学科
2005-2007 武蔵野美術大学 日本画研究室 教務補助員
2008-2009 武蔵野美術大学 コンテンツ開発室『造形ファイル』制作スタッフ

【個展】
2004 小野画廊Ⅱ/銀座
2005/2007 GALLERY b.TOKYO/東京
2008 パラフィン(イベント 哲学カフェ『ミルトーク』) A.K Labo/吉祥寺

【グループ展】
2005 選選展‐五美大卒業制作展より O gallery/銀座
2006 SAA‐武蔵野美術大学教務補助員展 part2 武蔵野美術大学 美術資料図書館
2007 PresentationExhibition ARTCOURT Gallery /大阪
    5歩展 GK Gallery /銀座
2009 Gallery Selection GALLERY b.TOKYO/東京
時々jiji TURNER GALLERY /東京
2011  Emerging Contemporary Artists of Japan 2011 2/20 Gallery / ニューヨーク
   Art On the Pearl Initiate Pearl/東京
αMプロジェクト2011  成層圏 volume 04‐「私」のゆくえ αM Gallery /東京
    Emerging Contemporary Artists of Japan 2011 2/20 Gallery / ニューヨーク
   Onward Navigating the Japanese Future 2011 Hive Gallery/ロサンゼルス
2012 PIECES 銀座ギャラリーあづま/東京

【アートフェア】
2010 Art Taipei 2010 /台北 台湾
2011/2012 SOAF 2011 COEX /ソウル 韓国
1012 VERGE NYC /ニューヨーク

【掲載】
2009 月刊美術手帖2月号 『Go! Artist Go! Vol.36
2011 Repli Vol.02『ミルトーク‐対話から生まれるまなざしへの問い』
2012 東京グラフィティ #091『お小遣いで買える!次世代アート260!!』

【受賞】
2003 第3回 佐藤太清賞公募美術展 日本画の部入選
2005 武蔵野美術大学 造形学部日本画学科 卒業制作優秀賞
2012 第5回アーティクル賞 審査員特別賞 立嶋惠賞


松川はり《拡張する 1》絹、水干、岩絵具、箔、ペン、土佐麻紙 91.0×72.7cm 2007


松川はり《Aqua?mirror?-noon》テトロン、水干、岩絵具、ペン、土佐麻紙 227.3×181.8cm 2011 撮影:加藤 




0 件のコメント: