2011年1月28日金曜日

レビュー|「荒野をおよぐ landswimming」

展覧会名|「荒野をおよぐ landswimming」
会期|2010年11月20日(土)-12月12日(日)
会場|竜宮美術旅館

執筆者|小金沢 智


Fig.1 (右から)窪澤瑛子 《Jiji》(毛皮・釘、50×25×10cm、2010)
窪澤瑛子 《Lili》(毛皮・釘、60×10×5cm、2010)
しんぞう 《リモコン / Remote control》(acrylic on canvas 、45.5×38cm、2010)
窪澤瑛子《こえしみ》(毛皮、サイズ可変、2010)
photo by:Yasuyuki Kasagi

その場所について知識や経験を持たないものが、その場所だからこそ作られたという作品の意義についてはたして語りえるだろうか。可能であるとすれば、なにも知らず、それでも自らの言葉として語りえることがあるかと自問することからはじめる必要があるだろう。

横浜市中区日ノ出町の竜宮美術旅館で、しんぞうと窪澤瑛子の二人展「荒野をおよぐ landswimming」が開催された。企画者の立石沙織によれば、竜宮美術旅館は「違法飲食店や麻薬のイメージが強い黄金町界隈で営まれていた元旅館の建物」である。一説には元連れ込み宿であるともいい(正確ではない)、なるほど会場の周辺を歩き回ってみれば、いくつもの風俗店が軒を連ねており、日ノ出町からも徒歩圏であるみなとみらい界隈とは雰囲気が大きく異なることに気づく。竜宮美術旅館は、長らく廃墟同然であったが、黄金町周辺を会場としたアートイベント「黄金町バザール2010」(NPO法人黄金町エリアマネジメントセンター主催)の開催を機に改装されたという。この展覧会の成立には、町(=黄金町)と場(=竜宮美術旅館)の歴史が小さくない影響を及ぼしているようだ。

しんぞうと窪澤の作品は、二階建ての和洋折衷の空間の所々に展示されている。それは吹き抜けの天井であり、廊下の壁であり、個々の部屋である[fig.1]。かつての性の匂いを想像してしまうその場所で、少なからず展覧会で目指されていたのは、その歴史に思いを馳せ、作品を作ることだっただろう。主に人体がモチーフのしんぞうのペインティングと、布や毛皮の素材が特徴的な窪澤のインスタレーションやオブジェは、ときにさりげなく空間に溶け込み、ときに大胆に空間を変容させている。
二階の「おとひめ」なる部屋に設えられたしんぞうの赤い布のインスタレーションと[fig.2]、「ひので」での窪澤の白いムートンを使ったインスタレーション《竜宮》[fig.3]が強い記憶としてある。部屋を横切る鮮烈な赤い布が連想させたのはへその緒—胎児とその母を繋ぐ血の管のようだ。構造としては天井から吊り下げられた《竜宮》は、女性が一心不乱にダンスを踊るようにも、苦痛にのたうち回っているようにも思える。あるいはしんぞうの《ふたり》と《Island》からは、男女間のディスコミュニケーションを連想させる。
胸をざわつかせる作品が多くある一方で、一階奥の「うらしま」にかけられていたしんぞうの《楽園》[fig.5]は静かな気配をそなえていた。水辺だろうか、横たわる人は死人のようでもあるが、胸のところがぽかりとあいており、そこから草が生えている。再生を思わせるその作品は、展覧会の要のようにも見えた。全体としても混沌とした中に清々しさが感じられたのは、二人がポジティブな力で竜宮美術旅館を、新しい場として作り出そうとしていたからか。ネガティブな力で作品を作れないのは自明であるから愚問だろう。

誰もが知るわけではない町と場所の歴史から、はたしてなにを掬いとるかが作家に最初に与えられた最大の課題であるならば、展覧会を見るかぎりそれは誰もが無視することができない性と生と死の物語として結実している。立石が選んだ二人の性が、男とは異なり命を宿すことが可能な女性であったのも、自然のことであったのかもしれない。


Fig.2 (右から)しんぞう 《まないた / Cutting board》(acrylic on canvas、80.3×100cm、2010) 
しんぞう 《Drawing-10》(ink on paper、14.2×21cm、2010)
しんぞう 《Drawing-8》(ink on paper、14.2×21cm、2010) 
しんぞう 《Island》(acrylic on canvas、33.5×33.5cm、2010) 
(手前)しんぞう《はじまり》(布、2010)
photo by:Yasuyuki Kasagi


Fig.3 窪澤瑛子《竜宮 / Ryugu》(ムートン・ゴム、サイズ可変) photo by:Yasuyuki Kasagi


Fig.4 しんぞう 《ふたり / Two people》(acrylic on canvas、89.4×130cm、2010)
photo by:Yasuyuki Kasagi


Fig.5 しんぞう 《楽園 / Paradise》(acrylic on canvas、130×194cm、2010)
photo by:Yasuyuki Kasagi

0 件のコメント: